今年も9月19日~10月4日まで稲刈り作業を行いました。
晴天に恵まれ、順調に進みました。
田んぼ一面の黄金色の稲穂を、コンバインで勢いよく刈っていきます。


コンバインで 、どんどん刈っていくと、コンバインが、籾(もみ)でいっぱいになるのでトラックへ排出。

籾で、いっぱいになったトラックは、会社へ移動です。会社へ着いたら、乾燥機へ移しかえます。

一昼夜、乾燥機で、基準の水分になるまで乾燥させます。

そして精米。やっと新米の出来上がり!!
この時期、おまけの品物は、キャベツ・ほうれん草・雪菜・米油等です。

新米の、ご注文お待ちしております!