11月下旬になり、今年も残すところ僅かとなり、いつの間にか、外の景色は秋一色となりました。
台風19号の被害もなく、お米作りは終わり、新米をお届けする事ができました。
今年のお米作りが一段落したこの時期は、ほうれん草の種蒔きと、来年6月頃に収穫の玉ねぎの種蒔きを行いました。
まずは畑をトラクターで耕し、次は耕運機で、畑の土を砕くように丁寧に耕します。
次に草が生えないように、黒いマルチのビニールを敷いて、玉ねぎの苗を植えていきます。
収穫時期の来年の6月まで、順調に育ってくれますように!
毎年恒例の干し柿作り。たくさんの柿を収穫したので、冬のおやつには十分間に合いそうです。
10月 東日本に記録的な大雨をもたらした台風19号。
各地で洪水や土砂崩れ、河川の決壊が起き、インフラや交通にも大きな影響が及びました。
登米市の台風通過後の風景です。
川の水は、日に日に増していき、堤防の高さまで迫る勢いでした。
稲刈りがまだ終わっていなかった、田んぼでは、稲穂ぎりぎりまで、水かさをまし、まるで湖のような光景でした。
ここ最近の異常気象で、想定を上回る事態が起こり、このような事は、これから益々起こるよう感じがします。
いま一度、自然というものを、しっかり考えてみる必要があるのかもしれませんね。